電子レンジ加熱時間:約7分(レンジ500Wを使用)
◎材料
・カボチャ・・・・・・・・・・180g
・ひき肉・・・・・・・・・・・100g
・えのき・・・・・・・・・・・お好みの量
・水・・・・・・・・・・・・・・100cc
・醤油・・・・・・・・・・・・大さじ1
・みりん・・・・・・・・・・・大さじ1
・酒・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
・水溶き片栗粉・・・・・適量
①カボチャは1cmほどの大きさに切る。
えのきは土づき部分を落とし、半分に切る。
②カボチャをスチームボックスに入れ、
電子レンジで2分かけ、先に柔らかくしておく。
※2分はカボチャの大きさが小さい時です。
③②のカボチャにえのきとひき肉を入れ、
合わせ調味料(醤油・みりん・酒)を加え、
電子レンジで2~3分かける。
※ひき肉に火が通るまで、カボチャが柔らかくなるまで、
電子レンジにかける。
④火が通ったら、水溶き片栗粉を入れ、
好みのとろみがつくまで、電子レンジにかける。
~完成です!!~
★作成者のコメント★
カボチャが甘いので、砂糖は入れなくて大丈夫です(*^_^*)
ひき肉が多すぎると油で容器が溶ける可能性があるので、気を付けて下さい。
カボチャとひき肉の煮物