電子レンジ加熱時間 : 10分 調理者 : 由良
■材料(4人分)(スチームボックスSを使用)
アスパラ(いんげんでもOK)・・・・・・・・・・2本
にんじん・・・・・・・・・・・・・・1/2本
だいこん(かぶでもOK)・・・・・・・・・・・・・・・1/4本
ハム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3枚
粉ゼラチン・・・・・・・・・・・・小さじ2
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2カップ
コンソメスープの素(固形)・・・・・・・・・・1個
セルフィーユ(なければパセリ)・・・・・・・・・適宜
塩こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・お好みで
■作り方
1、野菜の下ごしらえ
にんじん、だいこんは皮を向いて、1cm角に切る。ハムは、1cm四方に切る。
アスパラも他の野菜と同じ大きさに切る。
粉ゼラチンは、水大さじ2にふり入れて混ぜ、ふやかす。
2、加熱する
だいこんをザルをセットしたスチームボックスに入れ、1分加熱する。
加熱しただいこんの上ににんじんをのせ、1分加熱する。
加熱したにんじんの上にアスパラをのせ、1分加熱する。
さらにハムを加え、30秒追加する。
塩を少し振ります。
※スチームボックスの試作品で作ったため、ざるが緑です・・・
3、スープを作る
2カップの水を野菜の入ったざるを抜いたスチームボックスにいれ、その中に、
固形コンソメスープの素を入れる。
電子レンジで、5分加熱する。固形コンソメスープの素が溶けたら取り出し、
塩コショウで味を整え、水でふやかしたゼラチンを加えて溶かします。
4、混ぜる
粗熱が取れたら、2で加熱した野菜とハムを加えて、混ぜます。
フタをして、2~3時間冷蔵庫で冷やします。
固まったら、スプーンなどでくずし、器に盛り、パセリを散らして完成!!!
小さなマグカップに入れました。
寄るとこんな感じです!
透明のガラス容器に入れてみました。 アップです!
とてもキラキラしていて綺麗です。
■コメント
レストランなどで食べるコンソメジュレが、こんなに簡単に電子レンジで出来るなんて感激しました!
見た目も綺麗なので、おもてなしにもよさそうですね。
夏の暑い日で、食欲のないときでも、優しい口当たりで、いくらでも食べられそうです!
中にいれる野菜を変えて、彩りよくすれば、見た目も綺麗な一品です!
とても簡単に出来るので、是非作ってみてください(´▽`●)/